settings

小海原

カテゴリ「呟き」に属する投稿84件]4ページ目)

ようやく届いた! 極の姿マ〜〜〜ジで好きすぎる #とうらぶ
20250620201549-admin.jpeg

呟き

obsidian、面白そうだな〜と思いつつスマホとPCで同期が面倒らしいので仕事じゃ使えないかも…仕事以外での用途も思い付かないし…と思って遠巻きに見ていたが、拡張機能のKindle highlightを使ってKindleで読んだ書籍の線を引いたところだけ抽出してメモにできると知って、えっめっちゃいいじゃ〜ん! という気持ちになっている

呟き

久しぶりにXマッチへの参加資格を得たのでちょっと頑張ろうかなという気持ちでいる 言うた割にXマッチに上がれてるのが奇跡ぐらいのへなちょこイカですが…
新ブキたちはそれなりに強くて面白いが、スシコラの熟練度も上げたい スシコラ可愛くて好きだ アロメブランドのロゴとスシの丸っこい形状がめちゃくちゃ合っている ギアもアロメで揃えたいのでギアのかけら集めに奔走している イカ速が欲しい スペ増も欲しい アクション強化も欲しい 性能第一ではあるがせっかくならアロメのガーリーなスポーティーさを活かした見た目にしたい ギアを考えている時が一番楽しいまである
これは現行のギアだが、カムバ使いこなせなくない? とか、アク強を積みたいとか、検討事項は様々ある
これは現行のギアだが、カムバ使いこなせなくない? とか、アク強を積みたいとか、検討事項は様々ある


ロッカーまでアロメ仕様にした こちらはめちゃくちゃ気に入っている
ロッカーまでアロメ仕様にした こちらはめちゃくちゃ気に入っている

呟き

早く寝ようと思っていたのに、夫が買ってきてくれたレモン牛乳ラングドシャの空き箱で遊び始めてしまった回 #手帳
20250604225327-admin.jpeg

呟き

推しプロバレー選手の好きなところ:しっかり気合いの入ったオタクであるところ
#バレー

   

呟き

初めての江戸城は 何てことはなかったわ(宇多田ヒカル)
難易度低めでみんな気力保ちやすいから周回が捗る 超難なら経験値もまあまあ貰えるの嬉しい 今育ててる刀たちが特カンストしたら極の育成に切り替えたいな〜と思っていたが、待望の京極くんが来ることが判明したのでまだまだレベリングに精を出すことが確定したのであった #とうらぶ

呟き

とくびぐみのグッズ、どれもこれも良すぎて欲しい〜〜……って歯食いしばらされてる でもこんなん買い始めたらマジで際限無くなっちゃう #とうらぶ

呟き

同世代の中では稼いでるはずなのに周りのオタク友人みんなどこからお金出てるの?? と慄く立ち位置にいるんだけど、よくよく考えたら奨学金にかなり圧迫されてますね ワハハ

呟き

他にもっとやるべきことがあるはずなんだけど…と思いつつ、2振り目の長義くんを特カンストまで育てた 彼は監査官の個体です 弊本丸を厳しく見守っておくれ
1振り目は一番最初に手に入れた長義くんで、100振プレゼントの個体 極カンスト目指してすくすく育っている #とうらぶ
20250603130828-admin.jpeg

呟き

せっかくサーバー借りてるのでもう一個サイト立ち上げようかな〜と思い、今まで行ってみて美味しかったごはん屋さんとか品揃えが素敵な雑貨屋さんとかまとめるの良いな〜とか考えたが、それってnotionでよくない? となりましたね あんまりよくわかっていないが多分google mapでも十分だよね
私がやりたいのはサイトのデザインをこねくり回すところなので… まあ作成の効率とか見やすさとか無視して普通のサイトで作っても別にいいんだけどね というか内容が決まってなくてもとりあえずガワだけ作ったっていい 良い楽しみが増えたな〜

呟き

夫が出張する時に、出張先で落ち合ってプチ旅行とかしたくない? という話になったのでどこ行きたいか考えとかないとな〜

呟き

「俺、丑年やぎ座だからおっとり草食系なんだよね」と自称してくる夫(全然おっとり系ではない) #夫

呟き

仕事用に使ってたバイブルサイズの手帳をとうとう自由の身にした(iPadを使うようになったので小さいメモ帳で事足りるようになった)ので、何に使うか迷うな〜 今使ってる手帳は全部M5かM6だから微妙に互換しづらいんだよな
せっかくオーダーメイドで作ってもらった手帳カバーなのでいっぱい使える用途にしたい #手帳
20250526222617-admin.jpeg

呟き

10年くらいのんびり聞き続けているバンド、jizueのニューアルバムが出てた 1曲目からロックっぽいの新鮮でかっこいい Thothが今のところお気に入り

呟き

カテゴリ分けとハッシュタグの運用がちょっとおかしいというか、MECEじゃないな…と気になってきた(MECEって表現で合ってるかも微妙だが)
あとで大改造しようかな
何ならこのサイト独自ドメイン取る必要も無かったのでは…と思えてきてやっぱり無料のドメインにするかちょっと悩んでいる 見切り発車の弊害がこれでもかと出てきているな

呟き

仕事の愚痴

会社に気が合わない人がいる。私はその人からご指導ご鞭撻を受ける立場にあり、話している時の印象としてはまあ私に至らぬところがありますからその指摘は妥当ですねが半分、なんだその言い方は? なんだそのやり方は? 後輩指導が下手すぎるだろがもう半分を占める感じになっている。相手の言うことが完全な不条理ってわけでもないのでとりあえず粛々と受け入れている。だが、周りから見ると私が黙ってやられてるような印象が相当強いらしく、たまに他の同僚の方々と1対1で話す機会があるとかなりの確率でその点について聞かれるのであった。

思うところや傷付く瞬間が無いことは無いので誰かが心配してくれること、味方でいてくれることは非常にありがたく思っている。が、そういう気配を察する度にそれはそれで気が沈んでしまう。周りの人に気を遣わせているのが申し訳ないし、今まであんまり気にしないようにしていたのにやっぱり私は心配されるような状況にあるんだなと自覚することで弱ってしまう。怪我した時痛みを堪えているのに「その怪我痛そうだね」と言われて痛みを知覚してしまうように。繊細すぎるし厄介すぎると自分でも思う。

その人を会社から追い出したいわけではないし、言動を無理に改めてほしいわけでもない(というか改めようとすると却ってひどくなりそうな節がある)、ただあんまり関わりたくないな〜という気持ちでいる。そのためには私がその人からご指導ご鞭撻を受けずともよくなる存在になることが一番手っ取り早い。

がんばらないとな〜とため息をついては日々が過ぎていく。どうせ頑張るならもう少しポジティブな理由を掲げたかったな、と思う。畳む

呟き

最近、NHKラジオをみんなのうたが放送されるタイミングで聞くことが多いので、その度にやまんばマンボ に脳を支配されてしまうし、これを聞いて「山姥とは…こんな陽気な歌にされるような存在なのか…」と呆気に取られる山姥切ズを想像してしまう 長義くんが「これ俺たちの逸話補正(知名度補正的なやつがあると仮定して)に影響してこないか?」と動揺しそう #とうらぶ

呟き

サンムーンのポケモンfitを見に行くぞ! って意気揚々と出かけたが、ポケセン閉まってて悲しみ でもリニューアルオープンするの楽しみだな〜
ここ数日で観るようになったMリーグのコーナーにも行った 麻雀のプロリーグって結構人気あるんだなあぐらいの認識で今まで通りすがっていた場所をかなりチームや選手のことを知った状態で見に来たので、急に解像度が爆上がりして面白かった イーピンとイーソーのペアグラスかわいかったな

呟き



スキンお借りしています。→何らかの配布場

expand_less