settings
小海原
積極的にオタクを始めた時の推しがV6だったんですが、私がハマった時はライブは2年に一度だし、関東関西民じゃないから舞台に通うとかもないし、ランダム商法も握手券系商法もなかったし、オタク同士のマウント合戦もなかったから、かなり無理のない範囲で楽しくオタクできてよかった〜と強く思う し、いくら好きでも本当に自分が欲しい物や必要な物しか買わないという価値観を築くことができたのもよかったと思う
今も最低限(応援に必要なグッズと推しのユニフォームとかタオルとかの個人グッズ)しか買わずに、ランダムグッズは基本買わないようにしている 集め出したらキリがないから 推しに良い生活をしてほしいしチーム運営もどんどん良くなってほしいという気持ちもあるが、どこかで線を引かないと自分が立ち行かなくなる 例外としてトレーディングカードのパックは試合見に行くたびに買ってしまうけど… 推しが引けるかのドキドキ感に脳汁出ちゃうので…
呟き
2025/10/4(Sat) 19:43
edit_note
« No.109
/
No.111 »
TOPに戻る
呟き
(84)
長め
(3)
読書記録
(1)
感想
(2)
写真
(3)
日記
(33)
手帳
(44)
とうらぶ
(31)
バレー
(10)
気になる
(10)
ZA
(6)
FGO
(6)
夫
(1)
全年月 (126)
2025年 (126)
2025年11月 (7)
2025年10月 (20)
2025年09月 (9)
2025年08月 (23)
2025年07月 (13)
2025年06月 (28)
2025年05月 (26)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
rss_feed
RSS
chat
Wavebox
スキンお借りしています。→
何らかの配布場
TOPに戻る
expand_less
今も最低限(応援に必要なグッズと推しのユニフォームとかタオルとかの個人グッズ)しか買わずに、ランダムグッズは基本買わないようにしている 集め出したらキリがないから 推しに良い生活をしてほしいしチーム運営もどんどん良くなってほしいという気持ちもあるが、どこかで線を引かないと自分が立ち行かなくなる 例外としてトレーディングカードのパックは試合見に行くたびに買ってしまうけど… 推しが引けるかのドキドキ感に脳汁出ちゃうので…